アプリ使用方法

検査手順
  1. TESTINGをクリックする。
  2. Personal Infoに記入し、OKをクリックする。
    ・NAMEを記入する

    ・Projectを選択する

    • CRP、D-Dimer等

    ・SampleTypeを選択する

    • whole blood(全血)、unine(尿)等

    ※アルブミン以外はwhole blood(全血)を選択してください。アルブミンはunine(尿)を選択してください。
    ※上記以外の項目には記入しなくても特に問題ありません。

  3. BlueToothを選択する。
    ※既にBlueTooth接続状態が維持している場合、この画面は出てこない可能性があります。その場合、テストボタンをクリックすれば検査結果の読み取りが開始されます。


    ※タブレット等の場合、BLUETOOTHボタンが画面下に隠れてしまっている場合がありますが、その場合、赤枠の部分をクリックしてください。

  4. セルフドクター上部に表示されているQRコードをスキャンする。
  5. セルフドクターに検査カードが差し込まれているのを確認してからTESTをクリックする。
  6. 検査結果の読み取りが開始され、10秒ほどでアプリに検査結果が送信されてきます。
検査項目の登録
検査項目がアプリに登録されていない場合、まずは検査項目を登録していただく必要があります。

  1. Settingsをクリックする。
  2. Project Listをクリックする。
  3. 一番下にあるSCANをクリックする。
  4. 検査キットに同梱しているQRコードをスキャンする。